スポンサーサイト
--/--(--) --:--|
スポンサー広告|-|-|
edit|
▲
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
100日写真♪
韓国産婦人科検診13回目
行って来ました!13回目の検診。
今日もいつもと変わらず、血圧・体重測定・尿検査。
そして先生のお部屋へ。
最近急にオリモノが増えたことと、子宮が痛い・・。と言う事を
伝えたけど、特に問題はなさそう。と言うか、赤ちゃんが下がって来てるから仕方ないですねー。
ってな感じ。
そして、超音波と内診?をされました。
この内診の検査が痛かったー><
しかも何の検査かもわからなかった・・・・。
いきなり先生が、あそこに何かをググググッとしたけど
『せ・先生。痛いです~~!!』と思わず叫んでしまった(恥)
くらい痛かった。
痛みに弱い人間なので・・・・特に痛く感じたのかも。
旦那もちょっとびっくり。
特に問題もないです。とそれで終わったのだけれどびっくりした><
38週目にしては、赤ちゃんの下がりが良くないみたいで
『良く歩くようにして下さい。』と言われちゃいました・・・。
41週目過ぎたら、帝王切開になりますから。
と言うので、多分予定日よりも遅く生まれそうな予感・・・。
大きくなりすぎたら私も辛いので、今日から歩く量を増やさないと・・。と思っています。
韓国産婦人科検診12回目
今日は12回目の検診に行って来ました!
もう37週目も中盤に差し掛かってきて、お腹もまた一段と
大きくなったかな?!って思うくらいになりました!
今日の検診は、いつもの通り血圧・体重測定・尿検査。
そして、胎動の検診を受けました。
ベッドに横たわり、赤ちゃんの心臓部分と、お腹に測定する機械を置き固定。
胎動を感じたらボタンを押すように。と言われ、20分くらい横になってボタンを押すだけ。
赤ちゃんの心臓の音って、動いてる時と動いてない時、私が笑ったり話したりしている時の心臓の速さが全然違うのを発見!
やっぱりお母さんの動きとかに反応してるのかも!とあらためて実感しました!
検査も終了し、先生との面談へ。
検査結果を見ては、『問題ないねー。』と言う事で、また簡単に
超音波を見てもらい終了。
そして、また来週。
そう言えば、ここ最近赤ちゃんの動きがとても力強くなった気が
します。
もう大きくなって窮屈なのかな?
ドキドキだけど、出産まであと少し!
頑張らなくては!です。
韓国でお腹の写真撮影
昨日はお腹の写真を撮りに行って来ました!
やっぱり記念に残したいな!って思っていたので、撮れて良かった!
ただ遅すぎたんですけどね(汗)
37週目の妊婦さんはあまりいないようで・・・・。
まぁお腹が思ったよりも大きくなかったので、カメラマンの方も
納得していたけれど☆
私が今回撮ってもらった場所は↓
スタジオピアーチェ
と言う所で、場所はチョンダムドンの方だったのですが
旦那の友達の奥さんのオススメで行って来ました!
ここは、妊婦さんのお腹の写真と赤ちゃんが生まれてから50日までの
間だったら無料で写真を撮ってくれるんです。
韓国って100日とか1歳とかのお祝いの時に、写真を撮るそうなのですがその時に利用してくれたら・・・。
と言う感じで、妊婦さんの時と50日の赤ちゃんは無料で撮ってくれるそうです。
勿論撮ってもらって、気に入らなかったら100日の時とかに行かなくても問題はないみたい。
スタジオはどうだったかと言うと、雰囲気がとっても可愛くて、とっても落ち着く感じの場所でした。
撮ってくれたカメラマンの女性もとっても優しく、スタッフが皆良い感じで私にはとっても良かったです!
ここで撮ってもらった人は、何も言われなくても自然と100日になったら撮りに行くみたいですよ(笑)
写真の評判も良いみたいだし、雰囲気もスタッフも良いので☆
妊婦さんのお腹の写真ですが、自分のお気に入りの洋服で何ショットかとスタジオにある衣装1着を着て何ショットか撮ってくれました!
時間はだいたい30分くらい。
撮ってくれた写真は、加工してくれた後にメールで送ってくれるのと
後日小さいけれど2枚ほどアルバムにしてくれるそうです。
バッチリ撮ってアルバムにしたいの!!
と言う方にはオススメ出来ませんが、ちょっと記念に撮りたかったんだよね☆
と思ってる方にはオススメです!
まぁ無料なので、もし時間があって旦那さんと一緒に行けるのであれば撮ってもらうのも悪くないと思いますよ~!
便秘?陣痛?
今日は朝からちょっとドキドキしちゃいました。
寝てる時に、『うーん。お腹が痛い~。』ってなったんです。
も、もしや陣痛の始まりか!?
まだ全然準備も終えてないのに、今出産はまずい・・・・
と色々と思いながらも横になってると、痛みがなくなったので
勘違いかー。とほっとしてまた眠りにつきました。
朝方、またお腹が痛み出して
『やばい!本当に始まったかも><』
と思い慌てふためいてしまったのですが、お恥かしい事にここ何日かの便秘のせいでした(恥)
そして一安心☆
初出産と言う事で、結構ビビッていたりするのでちょっとの痛みにも
敏感になっちゃうんですね(笑)
情けない・・・
陣痛の痛みとかも全然知らないから、仕方ないんでしょうけど・・・
先生にも『もういつ生まれても大丈夫な状態だから、何かあったらすぐ病院に来るように!』と言われたからか、まだまだ予定日には遠いのにナーバスになっちゃってる気がします。
しかし、やっぱり準備はもっと早くするべきですね☆
今頃になって、大反省。
早く揃えなきゃ。